ビーズアクセサリーの人気記事

ビーズアクセサリーのお手入れ方法

beads

服と同じで、アクセサリーも肌に着けるものですから汗や外のゴミで汚れますし、綺麗な状態にしておきたいですよね。

アクセサリーの変色や劣化は汗やほこりが最大の原因ともいわれていますので、綺麗な状態で長く使いたいのならばこまめなお手入れが大切です。
この記事では簡単にできる基本的なビーズアクセサリーのお手入れ法をご紹介いたします。
ビーズアクセサリー資格取得の通信講座

目次

お手入れの仕方

アクセサリーの汚れは中性洗剤やメイク落としで取ることができるのです。しっかり泡立てて、泡で汚れを取る感覚で優しく洗いましょう。
アクセサリー用の洗剤も販売しているので、洗うことが多い方や汚れが気になる方はそちらもチェックしてみてください。
ある程度汚れが取れたと思ったら後はぬるま湯できれいに泡を落としてください。乾かす際には強くタオルで拭かず、ある程度水分を取ったらあとは自然乾燥させれば、乾くころには新品のように綺麗になっているはずです。
早く付けたいからと言って決してドライヤーで乾燥させないでください。日光に直接あてるのも良くないので、強い日差しに当たらない場所に置きましょう。
特に汚れやすい首の後ろ部分やリングの内側などを重点的に洗いましょう。
ビーズアクセサリー資格取得の通信講座

気を付けたい事

ビーズアクセサリーの中でも、水洗いはNGのものはあります。
ビーズアクセサリーと一括りにすると、多くの素材が使われているためこんがらがってしまう場合もありますが、その時はすぐに水に付けないでしっかり素材を調べてからお手入れしましょう。
素材別に注意するべき点をまとめましたのでご紹介いたします。

アクリルやプラスチック製のビーズ

これらは水洗いが可能ですが、もしかしたらビーズ自体に何かしらの加工が施されているかもしれません。
洗剤など使うとその加工が取れてしまうかもしれませんので注意が必要です。

ガラスや陶器製のビーズ

これらも水洗いは可能です。洗う際には洗剤などで滑りやすくなるため落とさないように注意してください。
長く使っているアクセサリーならば耐久性が落ちているため、少しの衝撃でも割れてしまいます。

金属やメッキ系のビーズ

これらは水に付けるのはNGです。金属が剥げてしまい錆の原因にもなりますし、その状態のまま付けていれば、例えばネックレスならばくっきりと首に痕が残ってしまいます。外す時に柔らかい布で拭いて湿気の少ないところで保管しましょう。
ビーズアクセサリー資格取得の通信講座

ウッドビーズや天然石系のアクセサリー

これらも水に付けてはいけません。ウッドビーズの素材は木ですから、すぐに水を吸収してシミになってしまいます。そうなってしまうとシミだけでなく中から腐ってしまう場合もありますので気を付けてください。
基本的に自然のものには水分はNGです。汚れてしまったら柔らかい布で拭きましょう。
そして天然石はその中でもまたお手入れ法が変わってきますので、ご自分のアクセサリーに使われている石の種類を確認してください。
天然石には浄化も必要ですが、浄化について詳しく紹介している記事もありますので、そちらをご参照ください。

さいごに

大事なビーズアクセサリーだからこそ、いつまでも綺麗な状態で使いたいですよね。
このお手入れを定期的のするだけで劇的にアクセサリーの変色が遅くなりますので、ぜひ試していただきたいです。

ビーズアクセサリー資格取得の通信講座

 

関連記事

  1. 子供向けのビーズアクセサリーの作り方
  2. beads ビーズアクセサリーでかんざしを作る方法
  3. レジンを使ってオリジナルビーズを作ろう
  4. フリーのビーズのレシピ作家
  5. 100均グッズをビーズでアレンジ!リボンのヘアゴム&シュシュやペンのアレンジ 簡単なビーズアクセサリーのイヤリング
  6. ビーズでリングアクセサリーを作る方法
  7. パールビーズで作る子供のブレスレット
  8. ハンドメイドビーズ作品の販売の仕方
アフィリエイト広告を利用しています

最近の投稿

PAGE TOP