いざビーズアクセサリーを作ってみたい!と思っても、肝心の道具が揃わないと何も始めることができません。
この記事ではビーズアクセサリー作りに必要な最低限の道具から、あると作品の幅が広がるお役立ちアイテムもご紹介いたします。
目次
最低限これだけあれば作れる
ビーズアクセサリーを作るために絶対必要なものが「ビーズ・テグス・ハサミ」です。これが基本で三つがあればそれなりのものが作れてしまいます。
本当にビーズアクセサリー初体験の方には、これらは100円ショップで揃えられるためおすすめです。
このくらい安価でビーズアクセサリーに挑戦できるのですから、ハードルはなかなか易しいものだと思います。
しかしこれだけでは、自分の思うようなアクセサリーを作ることは難しいでしょう。もっといろいろなものを作りたいという方はもう少しお付き合いください。
本当に始めたい時に用意するもの
上記の三つでも作れることはわかったから、もう少し本格的なアクセサリーが作りたいという方は、次は「ラジオペンチ・ニッパー・ヤットコ」の三つを揃えましょう。
ラジオペンチは丸カンを開けたり閉じたりする時や、9ピンの先を丸める時に使用します。これらの金具についても後ほどご説明いたします。
ニッパーはハサミの代わりに使いましょう。先ほどはテグスのみでしたのでハサミでも代用できましたが、ビーズアクセサリーを作る際にはチェーンやピンを切断することもあります。その場合ハサミでは切り落とせないので無理矢理カットしないように気を付けましょう。
そしてヤットコはペンチと似ていて、ビーズやつぶし玉をつぶす時やピンを加工する時に使う道具です。
こんなに似ているのならばどちらか一つで良いのではないかと思われるかもしれませんが、実は意味があって金具を加工する際には片方の手でパーツを固定しながらもう片方でペンチを持ち曲げないといけませんよね。
その場合、手でパーツを抑えてピンなどを曲げると怪我をする恐れがあります。そのためパーツを固定する方もヤットコなどでつまむことをおすすめします。
安全を考えても2本あった方が便利なので、余裕がある方は購入しておきましょう
平ヤットコと丸ヤットコがありそれぞれの役割もありますが、どちらの特徴も捉えた万能の丸平ペンチも存在するので、初心者の方はこちらの方がおすすめです。
上記の三つをフル活用するために必要なもの
これらを集めることができたら次はそれを有効活用するための金具を集めましょう。次は「9ピン・丸カン」です。
ペンチやヤットコはこれらのを使う場合に無くてはならないものですから、同時に購入するのがベストですね。
9ピンやTピンはビーズに通してヤットコで曲げてつかいます。曲げる時には輪の口が開かないように注意しましょう。もしその部分の形が悪くなったり倒れたりした場合には平ヤットコがあれば整えられるので失敗したからといって捨てないでください。
丸カンはビーズアクセサリーを作るのに一番使われている金具で、常に置いておくことをおすすめします。使い方はヤットコを2本持って輪の空いている部分を掴み広げて開閉します。
チェーンやテグスの代わりに丸カンを沢山繋ぎ間にビーズを入れアクセサリーにすることもできるので、中々汎用性の高い金具ですね。
他にもアジャスターやチェーンなどよく使う物もありますが、別のページにて紹介しているのでそちらをご参照ください。
さいごに
この六つの道具が揃っていればかなり見栄えの良いアクセサリーを作ることができます。
ここでは紹介しきれないほど集めてほしい道具や金具はありますが、ひとまずビーズアクセサリーをはじめたいのならば上記の道具を揃えてから考えてみてください。
きっとすぐに手作りビーズアクセサリーの魅力がわかると思います。